スマートアパートについて
賃貸アパート・マンションをお持ちのオーナー様は、常時、監視が出来ません。
ご高齢のお住まいなどセキュリティには大変不安があります。お手軽な実現に向けて弊社はリース販売を行っております。弊社のCSC3000は、オーナー様が、お住まいの方々の状態や共用部の異常をスマートフォンで簡単にメール通報でお知らせします。監視画面もあります。
共有部分では、緊急押しボタンを設置、スマートフォンでカメラ会話が出来ます。
カタログ・仕様書 ダウンロード
室内設置型
- いち早く煙感知器、温度センサーにより火災をお知らせ致します。
- お住まいの方が高齢化にともない見守りセンサーで情報をキャッチします。
※リース販売致します。

室内設置型の機能
- 煙感知器の作動または温度センサーが50°を越えたら異常警報をスマートフォンやパソコンへメール送信します。
- 人感センサーは、トイレ付近の廊下に設置します。
お住まいの方が12時間、反応・感知しない場合は、スマートフォンやパソコンへメール送信します。
- 監視画面は1画面ですが、 温度情報、お天気情報、人感センサー反応回数が表示されます。
共有部分設置型
- いち早く煙感知器、温度センサーにより火災をお知らせ致します。
- 緊急時、お住まいの方が押しボタンを押せば、オーナー様や管理者とスマートフォンでカメラ会話が出来ます。
※リース販売致します。

※カメラの録画は、現地のハードディスクより、遠隔でダウンロードが出来ます。
共有部設置型の機能
- 煙感知器の作動または温度センサーが50°を越えたら異常警報をスマートフォンやパソコンへメール送信します。
- 監視画面は1画面ですが、 温度情報、お天気情報、カメラ静止画像⇒切替えて動画(パン・チルト・ズーム)数台見ることが出来ます。
お住まいの方々の出入り、気になる場合など録画を見ることが出来ます。
監視カメラ設置により、不審者の出入りなど防犯にも役に立ちます。
- 緊急押しボタンを設けて、お住まいの方々が緊急や異常を察知した時に、押し割のボタンを押して、緊急事態をメール通報致します。
- 会話カメラより音声を出すことも可能です。通報者との会話も可能です。
カスタマイズ設計によるセキュリティ
弊社では、無人化店舗のセキュリティシステムの実績により、アパート・賃貸マンションで、警備会社ではカバー出来ないセキュリティサービスが可能です。弊社のシステムから警備会社への自動通報システが出来ます。


※センサー入力出力は信頼性の高い米国アドバンテック製。
※FIRSTARのCSC3000は4G LTE回線でリモート監視制御が出来るユニットです。
よくある質問
- メール機能やアラーム発信機能はありますか?
- はい。スマホ、タブレットや事務所のPCへの発信可能です。
当サービスはリアルタイム性もメリットになりますので、スマホやタブレットへの送信も合わせて検討ください。
- 取り付けは自分でもできますか?
- 取付点数や、カメラ等との接続もございます為、取り付けも弊社でさせて頂くほうが、快適に導入させて頂けると思います。
- データDLしたい等カスタムは可能か?
- ソフトの制作が必要ですので若干の納期は頂きますが、可能です。